Monthly Archives: 11月 2018

Home / 2018 / 11月

PRIMA ヴェルシォーネ・ソル・レヴァンテ「グリーチネ」

「Versione Sol levante 」(ヴェルシォーネ・ソル・レヴァンテ)

BIXXIS JAPANが提案し、日本から世界に向けて発信するオリジナルレーベル。

コンセプトは“イタリアのハンドメイドバイクフレーム作りの文化と”ソル・レヴァンテ“(日出ずる国)の技術・伝統・文化の融合、そして日本の精神性、価値観の表現”

 

第一弾「PRIMA Versione Sol levanteGLICINE(プリマ・ヴェルシォーネ・ソル・レヴァンテ“グリーチネ”)CYCLE MODE International2018で参考出品。

 

バイシクルフレームビルダーとして世界で有数のタレントと評されるドリアーノ・デローザは、金属素材のハンドメイドバイクに進化をもたらしその価値を再定義すること、そして自身の40年に及ぶキャリアで培った経験とともに21世紀の現代そして未来に継承することをコンセプトに、2015年娘のマルティーナと二人でBIXXISを設立しました。

二人の願いは、BICICLETTE ITALIANE PER IL XXI SECOLO(21世紀のイタリアンバイシクル)の頭字語から来るBIXXISのブランド名にも込められています。

BIXXISは当然のように、質の高い製品・サービスを顧客に提供することや、彼らの満足を得ることが対価であるかのように、ものづくりに邁進する職人たちの魂や情熱、こだわりといったアルティジャナリタ(職人性)を重んじており、また、ハンドメイドかつ小規模のバイクブランドとして、単に懐古主義に傾倒するのではなく、伝統を幹としたイノベーションと共に21世紀の現代に調和しつつ、未来につながり得るための在り方を問い続けています。

 

BIXXIS JAPANが提案するオリジナルレーベル『ヴェルシォーネ・ソル・レヴァンテ』のコンセプトは、BIXXIS=イタリアのハンドメイド自転車フレームビルダーの伝統と、“ソル・レヴァンテ”(日出ずる国)の職人の技・伝統、文化など、日本の感性や価値観が融合することで、ハンドメイド・オーダーメイドバイシクルにさらなる価値を与え、その魅力を伝えることにあります。

 

第一弾モデルの「プリマ・ヴェルシォーネ・ソル・レヴァンテ”グリーチネ“」は、日本文化の原点ともいえる「藤の花」がモチーフ。

バイシクルフレームペインター安田マサテル氏が監修・塗装。

ドリアーノ・デローザ

BIXXIS JAPANがショールーム「ラ・メッカ・プント・エスポジティーボ・ビクシズ」を置く、東京都台東区、上野浅草地区は、江戸時代から現在まで綿々と受け継がれた工芸技術をもった多くの工人が住み、ものづくりを営んでいる“職人の町”でもあります。

元浅草という、クラフトマンの伝統に育まれた町が与えるインスパイアは、ドリアーノ・デローザというイタリアのバイクフレームビルダー同様に、日本における職人性へのリスペクトに通じ、また、この双方をミキシングする、すなわち、日本とりわけBIXXIS JAPANのお膝もとの様々な職人とコラボレーションすることで“日本の伝統・文化を象徴、表現して国内外に発信したい”というアイデアに融和します。

このことがBIXXISの別バージョン「ヴェルシーネ・ソル・レヴァンテ」の由来そして目的です。

したがって、同レーベルは日本への関心が近年急速に高まっている海外を見据えた、グローバル市場に向けた、BIXXIS JAPANの提案でもあります。

安田マサテル氏は長年イタリアの有名フレームビルダーの工房でマエストロに師事し、自らもペインターとして従事。帰国後は長野県伊那市でペイント工房“アトリエキノピオ”を主催する。

氏が挑んだ“ソル・レヴァンテ”のテーマは「藤の花」

日本の名門氏族の藤原氏は、中臣鎌足を始祖に、封建社会が終る明治維新まで日本の歴史上長きにわたって活躍した。今日でも日本人のおよそ1割が藤にちなんだ苗字を有し、藤原氏の末裔とされていることからも、日本の文化や精神性の原点のひとつであると言える。 藤原氏のシンボルでもある藤もまた、日本を代表する花のひとつであり、その高貴な美しさからも人々に愛されています。

安田マサテル氏はこのテーマに取り組むにあたり、メタルチューブが織りなすホリゾンタルラインが美しいイタリアンバイクBIXXISのトラディショナルな側面を象徴するアイコンとも言える、お馴染みのデザイン“クアドリファシャータ”(4つの胴抜き)、すなわち、イタリアの美意識や職人へのリスペクトを怠ることなく、双方の文化・伝統をロードバイクフレームという限られた世界の中で表現することにチャレンジ。 氏が持ち合わせた最高峰のペイント技術で、オーソドックスな胴抜きデザインに、まるで友禅の反物に染め上げた藤の花にも例えうる“美”を再現し、着物の裏地など見えない部分に華やかさをあつらえたり、地味な色や模様を“粋”として重んじる日本人の価値観、あるいは、自然や宇宙をシンプルかつ抽象的に表現する枯山水庭園などの禅の文化にも通じた、日本ならでは高い精神性と繊細な感性を織り交ぜて解釈。日本らしさを巧みに表現する仕上がりにしてみせた。

バイシクルフレームペインター安田マサテル

イタリアのサイクリストロードレース界の伝説とも言うべき父のレガシイを受け継ぎ、フレームビルダーとして世界で“マエストロ”と称えられるドリアーノ・デローザが命を吹き込んだフレームに、日本の“塗装の工匠”安田マサテル氏が最高峰の技をいかんなく発揮して彩りを与える。

両者のタッグが生み出した「プリマ・ヴェルシォーネ・ソル・レヴァンテ”グリーチネ“」はカンパニョーロ新型12Sコンポーネントを身にまとった完成車として11/9~11/11「Cycle Mode International2018」に参考出品。現在はBIXXIS JAPANショールーム「ラ・メッカ・プント・エスポジティーボ・ビクシズ」に展示しております。

 

イタリア、セレーニョのBIXXIS工房で談話するドリアーノ・デローザと安田マサテル氏

「CYCLE MODE International2018」ご来場ありがとうございました

「CYCLE MODE International2018」BIXXISブースには大勢の方にお越しいただき、心よりお礼申し上げます。

BIXXISがじめて参加したこのイベントですが、形や言葉では表現しきれないくらい、有意義で大きな、大きな経験を得られる機会になりました。

多くの方がBIXXISに関心をお寄せくださっていること、そして「いつかはBIXXIS」と思ってくださっていることを知り、大変光栄に存じております。

これから一人でも多くの方にとっての憧れのバイクBIXXISでいられるよう、この小さな小さなブランドの魅力を育て、伝えていきたい所存です。

そして、みなさんの「いつかは」がずっと先の将来であっても、BIXXISの魅力は不変のままに、特別な満足をお届けできる時が、ご縁があって現実になるのを楽しみにしております。

ドリアーノ・デローザというものづくりに真摯に向き合い続けるフレームビルダーが、自分が望むロードバイクのあり方を形にする、そのことだけに邁進して愚直に生み出された製品であることもまた、BIXXISの重要な価値であり、また、ドリアーノがユーザーのことを知り、その人のために思いを込めてものづくりをすることや、乗り手と作り手のドリアーノ、マルティーナとのながりや絆作りを大切にして、特別な愛着のあるバイクをお届けできるように、そして


「BIXXISは墓まで持っていきたい」

そう思ってもらえるようなバイクになるように、これからも取り組んでいきたい所存です。

引き続き、BIXXISをよろしくおねがいいたします。

11/9~11「CYCLE MODE INTERNATIONAL2018」BIXXISブース出展。インスタグラム・facebookフォローでオリジナルコルクコースターをプレゼント

日本最大のスポーツ自転車フェスティバル「サイクルモード・インターナショナル2018(11/7~9幕張メッセ)」にBIXXISブースを出展します。
「ハンドメイドバイク・コレクション」H-6ブースで出展です。

リンクの会場MAPでBIXXISスタンドをご確認ください。

BIXXIS JAPANによる「サイクルモードインターナショナル2018」出展に関するティーザーイラスト

イベント期間中、先着でノヴェルティの特製コルクコースターを配布します。

BIXXIS JAPANの各SNS(インスタグラム・facebook)をフォローいただいた方を対象とさせていただきます。

(既フォロアー、もしくは会場で新規フォローに関わらず、スマートフォンでフォロー画面をスタッフに提示してください)

今回のイベントに合わせて製作。サイクルモードのロゴも入る

数量限定ですのでご了承ください。

インスタグラムID  bixxisjapan

instagram

facebook ID  BIXXIS JAPAN

facebook写真

BIXXISプロモーション動画 「Sono Doriano De Rosa, figlio di Ugo De Rosa」
ドリアーノの声を聴くにはミュートを解除してください

BIXXISのフレームビルダーであるドリアーノ・デローザは伝説的なフレーム職人のウーゴ・デローザを父に持ち、10代からはじめた工房での父の手伝いから技術を磨き、真摯なものづくりで長年ハンドメイドのフレーム製作を担っていたことは広く周知されています。

ドリアーノ・デローザ自身もフレームビルダーとして世界屈指のタレントと評価されており、とりわけキャリアの半生以上をささげてきたのはチタン素材によるバイクフレーム製作が彼の真骨頂です。
旧ソビエト連邦崩壊後に自転車市場に供給されはじめたチタンチューブ。ドリアーノはこの未知なる新素材と向き合い、寸暇を惜しんで研究・開発の日々に明け暮れます。 1994年にドリアーノが世に送り出したチタンフレームはその年強豪プロチームに供給、そして翌年には市販されて大成功し、最高峰のチタンバイクとして現在まで販売されるベストセラーモデルとなりました。

以後もこのバイクの改良・進化を続けてきた彼はいつしか「チタンのマエストロ」の愛称で称えられる名匠となります。

 そのドリアーノ・デローザが40年に及ぶビルダーとしての求道の末に見出した選択が、顧客ひとりひとりの為にバイクフレームを手作りするというフレームビルダーとしての原点に立ち返ること。そして、自身の経験を次世代に受け継ぎ残していくこと。

そのために、2015年にBIXXIS(ビクシズ)が生まれます。 ドリアーノは、娘のマルティーナと二人で立ち上げたBIXXISで新たな冒険に挑みはじめました。

BIXXISではスタンダードサイズの他にもジオメトリのカスタマイズや、オリジナルカラーも受け付けており、ハンドメイドならではの醍醐味と共に、文字通り世界に一台の自分だけのバイクを手に入れることができます。

台東区元浅草にあるBIXXIS JAPANショールーム「ラ・メッカ・プント・エスポジティーボ・ビクシズ」では、オーダー時にテレビ電話でイタリア、セレーニョにあるBIXXISのオッフィチーナをつなぎ、通訳を介してドリアーノやマルティーナとのイタリア語でコミュニケーションすることから、製造途中や完成して発送前のフレームの写真や、受け取りの際にも再び顔を合わせ、互いに喜ぶ姿を見せあって対話するなど、作り手の顔が見えることや、フレームをオーダーすることがきっかけで作り手と乗り手の間に絆が生まれることなど、BIXXIS JAPANではマスプロダクションのバイク購入では実現不可能な、BIXXISならではの「特別な価値」をユーザーに届けることに注目してください。